会長日記

2021/06/19

園児の絵

 

長瀬団地の仮囲いに園児の絵を展示しました

みんな良く書けてます

2021/01/01

令和3年をお慶び申し上げます

令和3年をお慶び申し上げます

新たなな年が始まり決意新たに頑張りたいと思います

昨年は新型コロナの影響で生活様式の変化、制限等

様々な事が以前のような行動ができなくなり、

会議や研修もwebになり大きく変化しました

自分の行動も制限されるようなことになり、自由がなくなったような一年でした

今年は新型コロナに負けない一年になってほしいものです

何より、医療従事者の皆さんに本当に感謝と敬意を表します

弊社も年末に急きょ病院のコロナ対応工事を頼まれ

二日間で対応工事をしました

感染者を受け入れる対応工事でしたが、病院関係者の方と打合せをし、

年末でしたが人や物が動かない時に皆さんに協力して頂き何とか出来ました

少しでも今の状況に協力できた気がしました

今年も地域に少しでも貢献できる企業と人になれるように頑張りたいと思います

皆さま今年もよろしくお願いいたします

 

2020/03/28

木造の幼稚園が完成しました

 

 

 

 

 

 

 

中庭です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローカです

 

 

 

 

 

 

 

園児の部屋です

 

 

 

 

 

 

 

外部・内部に木を表しやすらぎの空間です

子供たちも喜んでくれると思います

2019/07/24

真庭バイオマスツアー

先日真庭のバイオマスツアーに参加しました。
木材の製材の端材や樹皮等をチップにして発電プラントで発電利用しています。

端材や樹皮の山です。

細かくチップ状にします。

バイオマス発電所で利用して一般住宅なら2万戸分の発電量です。
木材を捨てることなく端材や樹皮を使って発電です。
とても勉強になりました。
木材を扱う者としてとても良いシステムだと思ました。

2019/04/20

お寺の庫裡完成

河原のお寺の庫裡が完成しました。

昨年春から着工し先日完成しました。
一年がかりの工事でした。
外観も和風造りでですが、内部も客殿等も和風です。
お寺さん・檀家の皆さんに喜んで頂きました。
弊社の大工職人に頑張ってもらいました。

PAGE TOP