月別: 2014年6月
2014/06/07
森林セラピ-
Bです
本日 智頭中JVによる新人研修「森林セラピ-」が行われました。
当社より専務と新人2名の参加だったのですが
昨日夜1人が行けなくなったとの事でまとめ役の方に連絡を入れたら
保険の関係で「今すぐ名前を教えて」との事。
で 私の参加
当日もう一人の新人がダウンで欠席。
結局当社からは中年2人の参加となりました。
総勢9名の参加で 2班にわかれ 私たちの班のガイドさんは「声高」さん。
当然 当社の社長の事はご存知でした。
途中 滝を見ながら
道端に りんどうの花を見ながら
道端に ヒキガエル を見ながら
森林を 目、耳、鼻、肌で感じて森林浴を満喫しました。
途中ハンモックに寝転んで森林浴。約1名熟睡したらしいです。
専務がハンモックに乗ったところで大きく揺らしてあげました。
本人曰く、「きもちわる-い」でした。
昼食の写真を忘れたのですが 智頭産のものばかりで美味しかったです
本来 ここで解散だったのですが 私が H君に「吊り橋に行こう」と
言っているのを ガイドさんが聞いておられ 急遽 吊り橋へ。
高~いところから 吊り橋を揺らして H君をからかう予定が
橋の高さが低く余裕のH君。
と いう感じでかなり満足した 半日でした。
帰りに 現場を見学することになり
所長自ら 案内して頂きました。
1期工事ももうすぐです。
現場の皆さん頑張って下さい。
以上 Bでした
2014/06/05
たなか会沖縄旅行(^^♪
急に暑くなりましたね~~~
最近は、ファレルの「happy」を聴きながら「中村天風」を読む。。。
脳内思考アゲアゲな社員Aです!!
先日、田中工業の協力会社「たなか会」の沖縄旅行に同行させてもらいました。
米子空港からスカイマークに乗って沖縄へ。。。
初めてのスカイマークに ちょっと不安。。。でも思ったよりなかなか快適。
上空から見た鹿児島の桜島には、少し感動でした!!
到着した沖縄は、梅雨時期のせいか暑いというより湿気がもぁ~ん(T_T)
沖縄ワールドでは、鍾乳洞探索。。。東洋一の規模だそうです。
あまりの長さに社長が「まだ続くだかいや。。。」とボヤいておりました。
その後、「ガンガラーの谷」という森の中をツアーガイドさんと共に歩きました。
鍾乳洞が崩壊して出来た谷の中を歩くツアーでした。
たくさん歩いて疲れましたが、神秘的で素敵でした。
みんなで記念写真。。。
朝昼晩と関係無しでお酒飲んでましたが、一応晩は宴会で一日目終了。。。
そして翌日。。。朝一発目からオリオンビール工場見学!!
すでに、昨日からオリオンビール飲んでますケド。。。
でも、工場で飲んだビール美味しかったな!(^^)!
S社長が専務のお土産にオリオンのポロシャツを買ってくれてました。
そして、古宇利大橋を渡って昼食へ。。。
海の見えるロケーション最高のお洒落なレストラン。
ちょっと嬉しいメニュー表のおもてなし。。。
お腹いっぱいになって、今帰仁城跡へ。。。ここでもたくさん歩きました。
疲れて休憩中の3人をパシャリ。。。
この後は、グラスボートに乗って海中の熱帯魚を観て餌をやって楽しみました。
残念ながら写真忘れました。。。
そして晩は宴会。。。沖縄料理満載。海ぶどう、ラフテー、ゴーヤ、ミミガー。
この日の宴会後、Y社長と奥さん、Nさんと4人で国際通りをお散歩。
端から端まで歩いたので、なかなかな距離でしたが、色々なお店を覗きながら
色々な話をしてとても楽しかったです(^^♪
翌日は、DFSでお買いものをして鳥取へ帰ってきました。
到着した鳥取の暑さにビックリ!!
参加いただきました会員の皆さま、本当にお疲れさまでした。
とても楽しい旅行にして頂き、心から感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m