月別: 2012年3月
2012/03/29
3月の雪の中
Bです
この前の日曜日雪が降りましたが
午前中 布勢の陸上競技場にて小学生のマラソン大会がありました
あの寒い中低学年の子が走っているのを見ていると 感心してしまいます
当家の息子は3㎞コ-スでしたが 半分位で死にそうな顔をして頑張っておりました
けっこう リタイアがでて 自分もリタイヤしようかと思ったそうですが
なんとか完走できました
午後からは 若桜の昭和おもちゃ館に行ってきました
飴細工の実演をしており 息子二人とも龍をリクエストしていました
分かり辛いかもしれませんが 右が下側で
ピンクの箇所がくちばしです
もう一つは ドラゴンボ-ルのような龍だったのですが
私が家に持って帰りテ-ブルの上に置いたのを 息子が 持って
1mほど歩いたら落としてこなごなに
お父さんが若桜から壊れないように持って帰ったのに
お母さんに見せる前に・・・・
本人が一番落ち込んでました
残骸はすぐに 美味しく頂きました
が、硬くて前歯が か、欠けてしまった(悲)
その後 その後 外をみたら 大きなあられが・・・
ところで 私が乗っていたインプですが とうとう買換です
今は代車でかわいい スバルのR2に乗ってます
新車(車種は内緒)は人気があるようで2月に発注したのですが
納車は6月に入る模様
乞うご期待
2012/03/23
ホワイトデー(^^)v
お久しぶりです。社員Aです。
かなり遅くなりましたが、先日のホワイトデーに、
男性社員の皆さんから、お菓子をいただきました!(^^)!
毎年ありがとうございます。
更に、社長からぱにーにさんのバームクーヘンとラスクも
貰っちゃいました!(^^)!
お菓子満載で、気持ちも上がりますね~~
(だから、痩せないんだ・・・泣)
常にちょっとしたお菓子ありますので、ぜひぜひ事務所に
寄ってみて下さいね(^^)v美味しいコーヒーも入れますよ♡
2012/03/22
砂像の製作中です
砂丘の砂の美術館の工事もあと少しで完成します
雪の中工事を何とか進めてきました
4月14日にオープンが決まっています
現在外部の工事をしていますが、内部では
砂像の製作に取り掛かっています
完成まであと少しです
現場の皆さんご苦労様です
最後まで安全第一で頑張ります
2012/03/20
起工式・地鎮祭
本日晴天に恵まれ、起工式・地鎮祭を行いました。
計画の5組の方が全員参加していただき、各参加者の顔合わせも出来ました。
関係者の皆様にも参加していただき、鳥取市からも副市長に参加していただき鍬入れをして頂きました。
本当に多くの方にいろいろお世話になり、地鎮祭まできました。
これからがスタートです。
完成まで皆様ご協力をよろしくお願いします。
2012/03/14
竣工式です
本日、ぱにーに湯梨浜店の竣工式がありました
たくさんの方が参加され、盛大に行われました
天気もよく、東郷湖もきれいでした
多くの方にお世話になり、完成しました
感謝します ありがとうございました
帰りにバームクーヘンを買って事務所で食べました
とてもおいしかったのでみなさんも食べてみてください