月別: 2011年5月
2011/05/24
NCNの撮影をしました
鳥取西町コーポラティブハウスモデル事業の取材・撮影を行いました。
中心市街地活性化事業として、NCNのニュースに取り上げて頂きました。
6月2日の夕方6時から翌日の夕方までニュースで繰り返し放送です。
皆様、見てください。
記者の方にコーポラティブの趣旨などの説明をしていただきました。
取材も無事終わりました。
いつもながら、少し緊張しました。
コーポラティブの申込み状況ですが、数件決定まで至ってない状況で、数人の方が検討中と言う状況ですので、興味のある方はまだ検討の余地はありますので、お早めにご連絡頂きましたら、説明させて頂きます。
よろしくお願いします
2011/05/20
癒しの旅
またまた久しぶりの更新になってしまいました・・・
社員Kです。
5月に入ってから、色々なところへ行きました♪♪♪
といっても、鳥取県内ですが(・v・;)
砂丘に行き、こどもの国に行き、雨滝、宇部神社にいきました(・w・)
滝に癒されました(v v)
この前は、鳥取花回路に行きました(^ ^)
天気がいまいちでしたが、雨は降らなくてよかったです。
予想以上に楽しみました♪♪
チューリップ
チューリップでも、色々な種類や色があってきれいでした☆
チューリップに囲まれてる私・・・(笑)
明日?からバラみたいです!!ライトアップもされるみたい!!
また、行こうかな(。^ ^。)
2011/05/16
起工式をしました
今日、養源寺納骨堂の起工式をしました
住職さん・役員さんとともに式典に参加させて頂きました
これから9月の完成目指して、檀家の皆さんに喜んで頂ける様に
頑張ります
基礎工事にかかりました
安全第一で行います
2011/05/11
運動会
8日日曜日に地区の運動会がありました。
出場の2種目は無事努め終え 安堵していたら
息子が借り物競争に出場していました。
借り物は「足の速そうなおじさん」でした。
私は猛ダッシュで校庭に飛び出し 息子の手を引き
1位を目指して快走していたところ 横から白髪のおっちゃんがでてきました。
これが 結構早い。
息子を1位にする為 トップギアに入れ ゴ-ルテ-プ1m手前で
1位を確信しました。ところが 急に右足に力が入らなくなり
こけそうになりました。
走馬灯のように皆から笑いものにされるのが 頭をよぎり なんとか
踏みとどまったのですが 残念ながら2位に。
がっくりしながら 2位の旗のところに座っていたのですが
ふと、「借り物はさっさと帰ればいいんだ」と気付き 立ち上がったのですが
「あれ?歩けん。しかも右足太もも裏がとんでもなく痛い」
ゴ-ル直後も痛みはあったのですが 気にしてなかった けど
「これは やばい。もしかして うわさの 肉離れ?」
と考えながら、何度も休憩しながら やっと自分のテントに帰り
知り合いに聞いたところ 「間違いなく 肉離れ」と断言されました。
運動会終了後 足を引きずりながら慰労会(これの為に参加したようなもの」
に行くと やはり 笑いのタネに。
皆から「明日はもっと痛いぞ」と脅かされていたのですが、月曜日、火曜日と
痛みがとれてきて 順調に回復していました。
が、水曜日の朝 かなり痛むのです。「まあ 雨のせいかな」
と思っていたのですが 昼頃から「なんか 背中とかも痛い」と感じはじめました。
夕方、ふと「もしかして 筋肉痛?」と思い 足が痛いのも 肉離れ+筋肉痛のせい?
うそでしょう~~~
2011/05/10
地域に感謝し清掃作業しました
9日月曜日、朝7時30分から社員全員参加で、
会社周辺の道路、歩道、公園の草刈をしました
毎年行っており、今年で8年になります
2時間ほど行い、草もなくなりきれいになりました
地域の皆さんに少しでも喜んで頂けたらとおもっています
社員もきれいになって喜んでいました
良いことは、続けます