気まぐれ日記

2014/01/08

こんぴらさん

明けましておめでとうございますm(__)m

久々更新の社員Aです。

今年のお正月は、香川県琴平町のこんぴらさんへ

家族全員で初詣に行って参りました(^^)v

こんぴらさんと云えば785段の長い階段で有名ですが、

登り始めは、お店もたくさんあって結構楽しい!!

でも、やはり500段あたりから、運動不足の私にはキツくなってきます。

5歳の末っ子も「疲れた~。」とぼやき始めます。

絶対、おんぶしたくない我々親は、なんとか励まして自力で登らせました。

途中から、暑くて汗びっしょり。。コートが荷物になってしまいました。

そして785段上った先には、琴平の街並みが広がる絶景!!

そして、見事な本殿。登りきった人にしか見られないご褒美の様。。。

そこでしか買えないお守りも、なんだか有難みがあります。

また、ここにしかない資生堂パーラーも洒落てます。

帰宅途中の瀬戸大橋から見た夕日がとても綺麗でした。

翌日の筋肉痛が最悪でしたが。。。旦那と子供達が平気そうにしていたので

くやしくてポーカーフェイスで誤魔化しておきました(-_-;)

今年も夫婦共にお客様に満足して頂けるよう努力して参りたいと思います。

本年も皆様にとって良い一年になりますように。。。

最後に、ご利益のありそうな貴重な写真を1枚。

智頭中の大柱に張り手をする社長。。。(^^♪

今年もよろしくお願い申し上げます。

PAGE TOP